スポンサーリンク
こんにちは!
介護福祉士のCYOUJIです。
あなたは、
チョコレートがカラダにすごくイイって知っていましたか?
しかも!
「脳」にスゴイ効果があるってことを!
昔、母親によく言われたことがあります。
「頭の疲れには甘いものがいいのよ!」
そんな風に聞かされていたから、
「脳みそには甘いものがイイ!!」
と何となく思ってました。
「甘いお菓子!」
確かに糖分は「脳の栄養素!」
ですが!!
「苦い」チョコレートはもっとすごいんです!!
しかも!!
「超自然食品で安全な食べ物」だってことも?
「苦チョコ」が、
認知症予防とカラダの健康効果に、
スゴイ理由を、徹底的に調べてみました!
Contents
甘いものが「脳」の活動を元気にする理由とは?
スポンサーリンク
甘いものは脳をリラックスさせると言います。
でも!
ここで紹介するのは、
苦いチョコレートです!!
ですが!
「甘いもの」も脳への健康効果が大きい!ので、その理由を簡単に説明します!
その理由は、
脳のエネルギー源は血液の中にある、
「ブドウ糖!!」
※ご飯や炭水化物も脳の栄養源です!
なので、
適度に甘いものを食べているという事は、
「脳の活動を低下させない!」という事になるのです!
脳が元気な状態を保つことが出来ているのです!
photo by : janetevelyn
結果、
脳の記憶力低下や集中力低下を防ぐことになり、
脳の若返りと活性化につながるのです!!
という事は??
認知症予防に効果あり!なんです!!
当然、仕事や勉強の効率化にも大きな効果がある事がわかります!!
苦くて甘さ控え目のチョコが脳と健康に良い理由は?
では、
認知症予防・ボケ防止に効く
凄いお菓子とは?
ズバリ!!
「高濃度カカオポリフェノール!チョコレート」なんです!!
認知症予防に、
苦いチョコレートが効果あり!!
苦チョコに含まれている、
スゴイ量の「高カカオポリフェノール」が脳やカラダの健康に効果大なのです!!
その事実を証明したのが、
愛知県の蒲郡市&愛知学院大学&(株)明治の共同研究!!
その研究結果がこちら!
↓ ↓ ↓
カカオ含有率72%のダークチョコレートを毎日少量ずつ4週間食べ続けた結果・・・
食べてもらった人の、血液の中に、
「BDNF」という物質が増えたんです!!
この、
「BDNF」が認知症予防にものすごい効果があるって実証されたんです!!
チョコレート大手「明治」のホームページにはこのように記載されていました。
↓ ↓ ↓
チョコレートに含まれる高濃度のカカオポリフェノールが脳の血流量を増やし、BDNFを含む血流の増加によって認知機能が高まる可能性が見つかったのです。
出典:meiji チョコレート
高濃度のカカオポリフェノールが効果あるんです!!
「ブラックチョコレート!」
各お菓子メーカーで、
「カカオ含有率○○%!!」
なんて書いてある、ブラックチョコレートの事です!
コンビニで250円前後で売っています。
このカカオ含有率というのは?
カカオポリフェノール含有率の事です!
植物たちが自然の厳しさから身を守るために作った、
自然由来成分のポリフェノール!!
このカカオポリフェノールがたっぷり入った
ちょっと苦いチョコが効果大!ってことなんです!!
自然由来成分ポリフェノールがカラダにこれだけの効果をもたらせてくれるんです!!
↓ ↓ ↓
◆自然ポリフェノールの超絶な健康効果
- ガン予防
- 酸化防止=(老化防止・若返り)
- コレステロール抑制
- 高血圧予防
- 殺菌効果
- 糖尿病改善
- 疲労回復(代謝促進)
- 認知症進行防止&予防など
やはり!
認知症予防の為の栄養効果に共通しているのは、
カラダの酸化防止!!
つまり、
抗酸化作用であり、老化防止効果となるのです!!
脳とカラダの若返り効果です!!
これだけの健康効果・・・
だけど、
苦いチョコレートの実際の味はどうなの?
◆自分で食べてみた感想はこちらです!
↓ ↓ ↓
ハッキリ言わせてもらいます!
95%の苦いチョコは、もはや「クスリ!!」という程、苦かったです!!
「まずい!」けどサプリメント感覚で毎日適度に食べられれば、
スゴイ!自然食品なので効果大でしょう!!
自然の万能薬!(笑)
CYOUJIは、72%の程よく甘苦いチョコがおススメですかね~

BDNFが認知症予防・ボケ防止に効果がある理由とは?
スポンサーリンク
「BDNF」は別名、
「脳由来神経栄養因子」と呼びます。
難しい説明はこちら!
神経細胞の生存・成長・シナプスの機能亢進などの神経細胞の成長を調節する脳細胞の増加には不可欠な神経系の液性蛋白質である。脳の中では、BDNFは、海馬、大脳皮質、大脳基底核で活性化されている。それらの部位は、学習、記憶、高度な思考に必須の領域である。
出典:wikipedia
解りやすく説明すると、
記憶を管理する脳の海馬に多い物質(タンパク質)で、
神経細胞を調子よくさせたり、長生きさせる物質なんです!!
ってことは!
「脳細胞の栄養になる!!」
BDNFは、
「脳細胞を若々しく元気づける」ということです!!
さらに、
うつ病や精神障害にも効果があるとされているんです!!
photo by : gatag.net
さらにさらに!!
血圧が下がる効果もあり!!
高血圧にも健康効果がある!
苦いチョコレートってスゴイですね!
体操でもBDNFが増えるって本当?
認知症の予防になる、
このBDNF!!
運動や体操でもBDNFが増えるんです!!
アメリカのハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士教授が「BDNF」についてこう話しています。
↓ ↓ ↓
「運動すると、脳由来神経栄養因子(BDNF)という物質が脳の中でさかんに分泌されます。このBDNFが、脳の神経細胞(ニューロン)や、脳に栄養を送る血管の形成を促すことが明らかになりました」
出典:プレジデントオンライン
- 苦チョコ食べる!
- 適度な有酸素運動!
少しづつ意識してみませんか?
【体操動画あり】認知症予防・ボケ防止に効果大!おススメの有酸素運動とは?
親に教えよう!認知症予防の万能薬!サプリメント!「苦いチョコレート!」
私の親はもうすぐ70歳!
認知症予防にいい情報を、
親に会うたびに言うようになってきました!
ウルさいでしょうね(笑)
でも!!
世界で4秒に1人が認知症になってしまうこの時代!
60代~70代の人に、
認知症予防をかなり意識して「予防行動」をしなければ!!
あなたも、
周囲の60代~70代以上の親や知人がいたら、
是非教えてあげてください!
「苦いチョコレートを毎日食べて運動!!」
認知症予防に効果がある事は、
「絶対的!」ですね!!
あ!甘いチョコレートは、食べすぎると糖尿病のリスクが高くなるので、
「少しずつ食べてください!!」
甘すぎる、ミルクチョコレートより、
カカオ含有率が多いちょっと苦いチョコレートを食べましょう!
バレンタインデーには、
親に苦いチョコレートをプレゼント!!
苦いチョコレート・カカオポリフェノールはもはや!
- 「万能薬!」
- 「サプリメント!」
クスリやサプリメントより、
毎日安く食べられる!!
おススメの認知症予防食品でした!!
スポンサーリンク
おススメの認知症予防食品の続きはこちら!
ナッツとチョコが認知症予防に効果大!脳の老化を防ぐそのすごい理由とは?第6~5位!
在宅介護や介護の仕事でお悩みの方は【イイね!=Like Page】を押して最新情報をご覧ください!