【介護士への名言10選】人間関係や利用者にイライラした時に効く!心のクスリ格言集!

 

30代介護士
あの暴言利用者さんに大声で拒否されると、どうしてもこっちも感情的になってイライラ・ムカムカしてしまう…

 

 

20代介護福祉士
私これだけ頑張ったのに、ほかの職員がいい加減な仕事をしてたり、ゆっくり動いてるとムカってきちゃう…

 

 

20代介護士
認知症が病気だってわかっていても、「もうっ!なんでだよ!」って思ってしまうことがよくある…俺だけなのかなぁ…

 

 

20代介護職員
時間内に介助を終わらせないと、性格のキツイおばさん介護士とか、先輩や同僚たちからの視線が厳しくなる…人を相手にしてるのにそんなに早くできないよ…

 

 

このように毎日ストレスや悩みを感じていませんか?

 

 

人手不足で忙しかったり、人間関係がうまくいかなくなったりして余裕がなくなると、だれでも同じ気持ちになるので心配しないでください!

 

 

 

 

・人間関係や利用者さんへの接し方でものすごく悩んでいる職員さん!

 

・もしかしたら「不適切ケア」してしまってる職員さん

 

 

 

そんなあなたに心のクスリになる!?

 

 

 

そんな悩んでいるつらい介護士さんにおすすめの【介護職が読むべき名言10選】をご紹介します!

 

 

 

この記事を書いている人

介護職の経験11年目の、現役介護福祉士Cyoujiです。

32歳まで一般企業で営業職サラリーマンをしていました。毎日6時30分に家を出て21時過ぎに帰宅し、月6日の休日だけの生活を『今後30年もか…』と思いながら、ふと子供たちのいつもの寝顔を見ながらこう強く思いました。『給料が下がっても、自分の時間が欲しい!家族と過ごせる時間が欲しい!』と急に湧き出た思いの中、介護職への転職を決めました。

特別養護老人ホームで生活相談員、認知症介護を10年以上経験。管理職昇進後は、現場の責任者として職員指導、人間関係改善、職場環境を良くするために奮闘中。

『一緒に働く職員みんなが、今より少しでもお互いを認め合うことができたら、きっと今より仕事がラクになり、利用者さんに今より良い介護サービスができる!!』そう思って毎日仕事をしています。キレイ言も言うし、本音も言いたい!そんな日々の介護の仕事生活の中で学んだことを、このブログで記事にしています!

 

 

 

Contents

介護職員による虐待(不適切なケア)が起こる原因と防止について

 

スポンサーリンク

 

 

2019年の現在、

 

介護職員による利用者さんへの虐待(不適切ケア)が急増しており、同じ職場で働く仲間からの通報も増えてきています。

 

 

 

虐待に近い不適切な介護をしてしまう、

 

「ストレス」や「イライラ」の原因って一体何なのでしょうか?

 

 

  • 職員の思うように動いてくれない、利用者さんが悪い?
  • 仕事が遅い、他の職員さんが悪い?
  • こんな大変な仕事はもうイヤ!
  • 給料がマジで安すぎるっ!

 

 

それとも・・・他に原因が?

 

 

 

平成29年3月21日発表の厚生労働省統計によると・・・

 ※介護職員対象 虐待と判断した件数 虐待の通報件数
27年度 408件(103件増加) 1640件(520件増加)
26年度 300件 1120件

高齢者虐待の防止に関する調査結果(厚生労働省)

 

 

在宅介護での虐待報告件数は?

 

  • 虐待件数:15,976件(H27年度)
  • 通報件数:26,688件(H27年度)

 

かなりの増加傾向です。

 

 

これは、氷山の一角であって、実際はもっと多くの虐待が起きてしまっているのでは?

 

 

 

残念な事にそんな意見が多く聞かれています・・・。

 

 

 

2019年現在、ネット上には、

 

介護士が実際に書いた、多くの愚痴や悩み、苦悩、喪失感やネガティブな発言が飛び交っています。

 

 

頭を抱えるストレス

 

 

実際の現場に入れば・・・

 

  • 時間に追われるストレス
  • 業務(仕事量)の多さ
  • 職員不足による多忙
  • 異常な程のナースコール
  • 異常な回数のトイレ願望
  • その他

 

 

それ以外にも、

 

職員がいつも不足している毎日の現場で、転倒や事故のリスクがある利用者さんへの、

 

 

常時必要な見守り…。

 

 

 

 

転倒事故を起こしてはいけない!!」

 

 

みんな、そんな使命感を持って仕事をしているのに・・・

 

 

人員不足などでいっぱいいっぱいの介護職の現状…

 

気持ちに余裕がない状態でさらに仕事が増え、身体的にも精神的にも追い込まれていく…

 

 

 

「利用者さんと穏やかに笑顔で会話」出来る時間なんて殆どない現状…

 

 

 

利用者さんや一緒に働く仲間たちからの「感謝」「コミュニケーション」が少なくなってくると・・・

 

 

介護職の心はどんどん病んでいきます!

 

 

虐待や不適切ケア、人間関係のストレスの原因は「心」にあります。

 

 

 

これから紹介する「心のクスリ」になる名言10選は、悩んでいるあなたの心に響くはずです!

 

疲れた介護士が読みたい!おすすめの「名言10選!」

 

スポンサーリンク

 

 

 

介護士の 『こころの薬』になる名言①

人間のほほえみ、人間のふれあいを忘れた人がいます。これはとても大きな貧困です。

マザー・テレサ

 

 

 

 

介護職員
Cyoujiさん!仕事が速いですね!さすがです!(笑)

 

介護職員
Cyoujiさんがいると現場がウマく廻っていきます!(笑)

 

 

こんな風に言われると、僕は単純なのでカンタンに笑顔になって嬉しくなります!!

 

正直、過去の仕事の中では、周囲の職員の評価の為に、「仕事のスピード・効率」を常に気にして仕事をしていた時期がありました。

 

 

そんな中、介護の仕事で最も大事なモノ!

 

利用者さんへの笑顔を忘れてしまっていたんです!

 

 

 

 

その時の自分の顔は、こんな感じで・・・利用者さんには、あまりほほえみ掛けずに仕事をしていたんだと思います…

↓    ↓    ↓

photo by : Dustin J McClure

 

 

「ほほえみ=笑顔」がない介護の仕事・・・。

 

 

どうですかね?

 

『・・・・・』

 

 

一緒に働く職員のみんなが笑っていると、

 

僕たち職員も嬉しいし、施設で暮らしている利用者さんは、本当に喜んでくれますよね!!

 

 

介護職士の『こころの薬』になる名言②

人生において最も無駄な日は、笑わなかった日だ。

シャンフォール

 

 

続いても「笑顔」の名言です^^

 

「笑えなかった日」って楽しくなかったなぁ・・・って思いますよねっ!!

 

 

あなたが笑っていれば自然と、廻りの職員や利用者さんも笑顔になりますし、

 

 

何より自分が!楽しくなる!

 

 

そうなると自然と周りの人があなたに好意を抱いてきます!

 

 

人間関係も確実に良くなるし、笑顔のあなたにお年寄りも「安心」してくれるので介助でのストレスが激減します!

 

photo by : janetevelyn

 

自分が喜んでいられることがものすごく大事!!!

 

そうでなければ人に喜びを感じてもらう事なんて出来ないですから!(笑)

 

 

 

介護職員 『こころの薬』になる名言③

健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる。不健全な人は相手を操作し、変えようとする。

アルフレッド・アドラー

 

この名言は、

 

人間関係で悩む人にとって一番大事な名言だと思います!

 

 

 

特に介護の仕事は、

 

『人』『人』とが常に関わり合っている仕事

 

 

自分と考え方の違う人がたくさんいらっしゃいます!

 

 

介護職でよくあるのが「時間=スピード」の問題です。

 

 

時間に追われると・・・

 

 

自分の希望通りに周りの人間が動いてくれないと「早くしなきゃ!」イライラしてしまいますよね!

 

 

利用者さん、職員さんに対して、あなたが「何とかならないの!早くして欲しい!」って思うから、

 

 

「なんで~!」ってイライラしてしまうんです!!

 

 

 

利用者さんも職員さんも、相手は人です!!

 

 

 

ストレスが溜まらないように、

 

自分が変わればいいんです!

 

photo by : Daniele Butera

 

 

「相手は人です!決して自分の思うようになるはずがない!」

 

 

 

ま!いいっか~!!笑」って!!

 

photo by : Daniela Vladimirova

 

ふざけているようですが、自分なりでいいので、

 

気持ちを変えてみることをおススメします!

 

 

「仕事が楽しくない!」この仕事が自分に向いていない?と悩んでいる時に聞きたい名言

 

 

介護職員 『こころの薬』になる名言④

人生には必要な事しか起こらない。今あなたを悩ませている事も、何かをあなたに伝えている。

作者不明

 

介護職員
今の自分。何となく色々とうまくいかない・・・

 

介護職員
何か面白くない毎日。なんでイライラしているんだろ・・・。

 

介護職員
毎日がマジでつまんない…

 

 

介護職員
原因は自分…って何となくは解ってはいるんだけど…。

 

 

何かうまくいかない・・・

 

 

今の悩みは、あなたに何かを伝えているのかも…。

 

    • 自分のダメなトコロを良くしていくには…?
    • 何が原因でうまくいかないのだろう…。
    • 介護職が楽しくないのはなぜ?

 

 

今の自分のコト。

 

真剣!前向き!に考えてみたらどうでしょう!

 

スグには答えは見つからないかもしれませんが、そんな視点で生活していると答えが少しづつ解るかもしれませんよ^^

 

 

介護職員 『こころの薬』になる名言⑤

人生は自分の思い通りになんかならないと思っている人は、自らが思い通りにならないことを望んでいる人です。

ジョセフ・マーフィー

 

努力をしなければ「思い通りにならない自分」がいるのはあたり前ですよね。

 

 

でも!

「思い通りにならない自分を少しづつ変えてみよう!」って考えると、

 

 

頭の中が一気に変わってきます!

 

photo by : aundre larrow

 

 

実際、僕はそうでした!

 

具体的には・・・

  • もっと利用者さんを笑わせる声掛けを学ぶ!
  • もう一度「介護」をやろうとしたきっかけを思い返してみる。
  • 自分がこの人(利用者)の人生の最後に出来ることは何だろう…と真剣に考えてみる。
  • 上級資格を取得する為の勉強=「努力」を始める!
  • などなど

 

 

「何かを変えるのは自分から!!」

 

「不満だらけの毎日から抜け出そう!」と考えさせられるキッカケをくれた名言でした!

 

 

新しい環境に身を置き「再スタート」してみると新しい発見があります!

今の職場に不満が大きくて、高収入&人間関係良好の職場を本気で探そうかな?

 

そんな現役介護職員さんは必見!

年収400~500万円台&月給30万円台の職場を探す秘訣はこの記事を参考に!

↓     ↓     ↓

【2018年最新】介護転職で絶対に失敗したくないっ!安心・信頼できるおススメ求人サイト5選&転職成功の必須テク・交渉術とは?

 

 

介護職員 『こころの薬』になる名言⑥

自分自身が何をしたいのかを、忘れてはいけません。

イチロー

 

介護職員
介護を選んだ自分は介護職として何をしたかったのか・・・

 

女性介護職員
もっとおばあちゃんたちとお話ししたかった!もっと感謝されたい!

 

 

もう一度しっかり考えてみる!

 

そんなきっかけを与えてくれたイチローの言葉です!

 

 

 

この2つの言葉がきっかけで、私はとことん考え、「自分はどんな時が一番楽しいのか?何が自分にできるのか?」を考えられるようになりました!

 

 

自分の仕事の意義!介護職としてのやりがいを思い返せる名言

 

スポンサーリンク

 

 

自分が選んだ介護の仕事は、楽しくもあり、やはり!やりがいのある仕事だって事は、

 

あなたも解っているはずです!!

 

 

  • 困っている高齢者の力になりたい!
  • お世話をしてあげたい!
  • おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔が見たい!
  • 高齢者の方たちから多くを学び、話を聞きたい!
  • 多くの人生観を学ばせてもらえる!

 

 

 

介護職を選んだのには、いろいろな理由がありますよね!

 

それぞれ本当に素晴らしいんです!!

 

 

だけど今・・・

 

あなたは自分の仕事にどう向き合っていますか?

 

 

現実は、そんなキレイ事なんか言ってられないよ!

 

そんな声も聞こえてきそうですね。

 

 

  • お金の為!生活の為に働かなきゃ!
  • とりあえず介護職なら雇ってもらえるし!

 

 

お金の為の仕事・・・

 

そうですよね!あたりまえの事です!!

 

 

ですが!

 

だれかからの「感謝」に勝る心の充実感はないです!

 

 

介護職員 『心の薬』になる名言⑦

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。

井上靖

 

 

僕もそんな時期がありました。

 

 

そんな時は、

 

人の悪口や陰口が自然と増えていってしまうものです。

 

 

日々努力をしていないから、無意識に「自分に自信がない」事に気付き始め、他人を攻撃して自信を得ようとしているのです。

 

 

カッコ悪いです・・・

 

 

イライラ・ピリピリ意地悪職員さんの本当の気持ちって知っていますか?

強そうに見えているあのピリピリ職員さんの7つの深層心理とは?

↓     ↓     ↓

【介護士人間関係改善テク】意地悪&ピリピリ職員の7つの心理的特徴と効果抜群の撃退対処法!

 

 

何か1日一つだけでもいい…

 

  • 1日1本「介護関連」のYou Tube動画を見る!
  • 1日1ページ「介護関連」のブログ記事を読む!
  • 仲間や同僚の良い声掛けや対応を盗む!
  • 利用者さんに「安心」を感じてもらう工夫を学ぶ!
  • その他

 

 

介護の知識に関わらないものでも、他になんでもいいんです!

 

 

「何か一つだけ!」

 

前向きに行動できる努力をしてみると、

 

 

一気に世界が変わって見えるものです!!

 

photo by : Chris g Collison

 

 

 

介護職員 『心の薬』になる名言⑧

仕事が面白い「ふり」をすると、それだけで仕事が面白くなるから妙だ。疲れをあまり感じなくなるし、緊張も解け、心配も和らぐ。

デール・カーネギー

 

介護職員
「あ~あ!今日もつまんなかったなぁ…」

 

 

そう思って仕事を終えるよりも!

 

介護職員
今日は何か楽しかったぁ~(笑)

 

 

そう感じながら仕事の帰り道を歩けたらいいですよね!

 

 

仕事だから楽しくないコトはたくさんあります。

 

 

ですが!

無理やこう考えてみてはどうでしょう?

↓    ↓    ↓

  • 1日1回は、「転んだふり」や「頭をぶつけたふり」をして利用者さんに笑ってもらう!
  • 1日1回は、仲間の職員さんのイイところを褒めてみる!
  • 1日1回は、無理くりでも「笑顔」作りを実践してみる!

 

 

これは私が実践している事で、今でも毎日意識してやっています!

 

何でもいいんです!

 

自分なりのやり方で、無理にでも「仕事」を楽しむための努力をしてみることをおススメします!

 

 

介護職員 『心の薬』になる名言⑨

人生あまり難しく考えなさんな。暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。

中村天風

 

 

まさにその通りです!

 

考え過ぎは絶対によくありません!!

 

 

 

そんな時は、

 

  • 日帰り温泉に浸かる!
  • 旨いものを食べる!
  • 映画やゲームでストレス発散!
  • 友達や恋人と会う!

 

 

中でも一番気分転換になるのは??

 

 

散歩やジョギング⇒運動です!!

 

Photo by : Nicolas Alejandro Street Photography

 

汗と一緒にストレスが少しだけでも吹き飛んでいくんです!

 

 

疲れていても!

 

やってみると疲れが消えてくるので不思議です(笑)

 

 

そして!

 

私の勤めている特養に当時102歳の女性利用者さんが、話してくださった言葉がこの言葉。

 

・あんまりくよくよせずに、よく寝るんじゃよ…

・悩みは人生の糧になる。そう考えればいい…

 

 

 

102歳のおばあちゃんのお言葉。

 

 

「深いですよね・・・。」

 

 

こういう素晴らしいお話しを聞けるのも、

 

介護の仕事の楽しい部分でもあります!!

 

 

悩んでいる介護職員に最も必要だと思う「名言」がこの言葉!

 

スポンサーリンク

 

私が今、介護福祉士を経験してきて、本当に毎日実感している事があります。

 

 

それは・・・

 

約10年間、介護の仕事をしてきて心から「やっぱりそうだよな~」と思う事がこの言葉。

 

 

介護職員 『心の薬』になる名言⑩

笑ってあげなさい。笑いたくなくても笑うのよ。笑顔が人間に必要なの。

マザーテレサの言葉

 

photo by : DavidDennis

 

この言葉はかなり響きました・・・

 

残された時間、人生に笑顔で寄り添い、「感謝」されることに私たちは喜びを感じ、やりがいを感じます。

 

 

私たち人間は、

 

「誰かに必要とされていること」

 

 

幸せと喜びを感じるものだと思います!

 

 

利用者さんはもちろん!私たち介護職員もです!

 

 

 

photo by : Nick Fuentes

 

「笑顔」にはとんでもない力がある!!

 

 

そして、その「笑顔」魔法のことばがプラスされると・・・

 

 

利用者さんはもちろん!

 

同僚の職員さん達も!

 

 

そして、

 

あなたも!!

 

満面の笑顔になれるはずです!

 

 

その魔法の言葉はこちらの記事で!

↓    ↓    ↓

認知症の症状が消える?対応に困った時のスゴイ声掛け!2つの魔法の言葉とは?

 

 

【まとめ】ダメな自分を変えてくれる「キッカケ」を作る!

 

 

どうでしたか?

 

大人になると、周りの人たちは「あなた」に心から注意してくれる人はどうしても減ってきます。

 

 

私は20代の初めての社会人の頃、素敵な先輩達に巡り合えたおかげで、たくさんお叱りを受け、多くを指摘してもらいました!

 

当時は「ウザイ!」っと思っていましたが、

 

今となっては「本当に感謝!」しています…。

 

 

人間は誰かに注意や指摘を受けることによって、自分を見つめ直せるとてもいい機会になります!

 

 

この記事にある「名言」がそんなきっかけとなってもらえれば嬉しいです!

 

 

最後まで記事をお読みくださいまして、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

在宅介護や介護の仕事でお悩みの方は【イイね!=Like Page】を押して最新情報をご覧ください!

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA